おかげさまで16周年 地域の子育て支援や大学・保育研修等も多数担当しています

リトミックって、幼稚園でいつもやってるわ。習い事として、わざわざする必要はないのでは?

これまでに、たくさんの保育士さんをや保育科の学生を指導させていただきました。

当教室では、研修を積み認定試験に合格した講師がレッスンさせていただきます。

日本こども教育センターの教材を使用して、しっかりと力のつくレッスンをご提供しています。

リズム遊びですよね?遊びでどんな力がつくんですか?

100年以上の歴史をもつ教育メソッドです。元々、音楽専攻の学生用に開発されたため、リズム感や音感などはもちろん、音を聴くことで集中力や表現力。お友達と心を合わせることでコミュニケーション能力なども身につきます。その他たくさんの能力が身につく全人教育であるリトミックは、幼児期のお子様にピッタリの楽しいレッスンです。

でも、仕事があるから連れていけないわ。

未就園児クラス(0~3歳)は、月2回なので保育園をお休みして通っていただく方が多数いらっしゃいます。特に忙しいママには、月2回しっかりわが子とふれあえる貴重な時間ととらえて、リフレッシュして帰ってもらっています。

年少クラスからは、放課後時間になります。お子様お預かりでレッスンさせていただいています。

保育園をお休みまで通っていただくリトミックレッスンとは!?

リトミック生徒のお母様からは、嬉しいお声をたくさんいただいています!

長与はもちろんのこと、長崎市内・時津・諫早・大村からも3人・4人と兄弟で通っていただきました。

未就園児クラス保護者様より

○ いつもスキのない楽しいレッスンで、子どもは本当に楽しそうにしています。私もレッスンの時間が子どもとのふれあいの貴重な時間になっています。

○ 最初は人見知りしないか心配でしたが、優しい先生達に温かな雰囲気で安心しました。楽しそうにしていて良かったです。

○ レッスンのスピードに驚きました。目からウロコというか、我が子が目をキラキラ輝かせていてとても楽しかったです。

ふれあいの時間もたっぷりとりながら、生の音をたっぷり吸収してもらっています。

園児クラス保護者様より

○ リトミックのおかげで集中力や音感、リズム感がついたと家族みんなで喜んでいます。

○ 幼稚園の先生からリズム感が良いと褒められます。音楽会でもピアノを習っている子が沢山いる中でキーボードを任されてびっくりしました。

○ 行きたくないといった日は1日もなく、いつも楽しく参加していました。

○ おうちでも簡単な曲を転調していくのにはまってます。
○ しばらく見ないうちに、こんなに難しいことができるようになるんですね。

小学生クラス保護者様より

○ 赤ちゃんの時に先生のリトミックを体験し、「子どもにこれ以上の習い事はない!」と思いました。

〇 他のどんな習い事よりもリトミックが、心身と脳の発達によいと思います。

〇 学校で勉強ができる方みたいなのですが、その基盤は、リトミックで普段使わない脳や身体を使っていたからだと感じます。

〇 色々な習い事をしていますが、リトミックが一番好きと言っています。6年生まで続けるそうです。

赤ちゃんから10年間続けてくれた子もいます。楽しくて、成果を感じていただけたからこそ、継続いただけたのだと思います。

長崎 リトミック教室 0歳~年少クラス 2025年度新規生募集

日程をお確かめの上、まずは無料体験からおこしください♫

長崎 リトミック レッスン会場  

※ ベビークラスは、SmileMusic・1歳児クラス以上はふれあいセンターであります。

1. ベビークラス・・・0~100歳までの総合音楽教室SmileMusic

長与町嬉里郷478-1(長与町商店街内)

  • 駐車場3台完備 
    周辺有料駐車場有(ファンタスマーケット様駐車場)
  • 長与駅より徒歩8分 榎の鼻バス停より徒歩3分
緑のたてもの

ファンタス様P横の緑色のたてもの。引き戸のお部屋です。

2. 1歳~小学生クラス 長与ふれあいセンター

長与町高田郷2005−3 ふれあいセンター2階 研修室A

  • 駐車場完備
  • 百合野バス停前
ふれあい

長崎市からも便利な場所です。

無料体験レッスンのお申込み・お問い合わせはLineまたはフォーム・お電話で♪

友だち追加

    お名前(必須)

    ふりがな(必須)

    生年月日(必須)

    メールアドレス(必須)

    住所

    電話番号(必須)

    ご希望のコース

    ご希望の曜日

    お問合せ内容やご希望時間帯などありましたらお書きください。

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますがよろしいですか?(必須)
    はい